2015年
お菓子教室 アツアツのクラフティーにとろ~~りバニラアイスを♡
こんにちは。
食空間プロデューサーの松永寛子です。
今日は、お菓子教室でした。
伝統的なウィーン菓子【リンツアートルテ】
こちらはフランス菓子【フルーツクラフティー】
アツアツ出来立てをフレンチレストランではデザートとして出してくれますね。
早く早く、写真に納めて熱いうちに食べて~~~と(私)
アツアツのクラフティーに手作りバニラアイスクリームを添えて一緒にお召し上がりいただきました。
今日のクラフティーは特別なあの作業が途中にあったため、
最高の出来栄え好
『美味しい~~~』の声。
冷たいのと熱いのと一緒に食べるのがまた美味しいのですよ。
来月のお菓子教室は12月3日(木)10時~
クリスマスケーキレッスンです。
満席になり次第、締め切りとさせていただきますので、お早目にお申し込みくださいませ。
豚肉とキャベツのバスク風煮込み
フランスとスペインにまたがるバスク地方。豚肉と白いんげんに優しい甘みのキャベツを一緒に煮込めばキャベツもたっぷりと食べられます。
材料(4人分)
豚ロース肉 | 350g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
キャベツ | 1/3玉 |
セロリ | 1/2本 |
ローリエ | 2枚 |
にんにく | 1かけ |
ミックスビーンズ(または白インゲン豆、ひよこ豆など好みでどうぞ)茹でたもの | 120g |
白ワイン | 50ml |
水 | 300ml |
塩、こしょう | 適宜 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
作り方
- 鍋にオリーブ油とみじん切りのにんにくを入れて火にかける。
- キャベツは3~4cmのざく切り、セロリ、キャベツは粗みじん切りにする。豚肉3cm幅に切る。
- 1の香りが出たら、豚肉、玉ねぎを炒め、キャベツとセロリを加えてざっと炒め合わせる。
- 白ワインと水を加えて煮立てる。
- 沸騰したら豆とローリエを加え、蓋をして約20分煮込む。
- 塩、こしょうをして味を整えて出来上がり。