ホーム>NEWS / お知らせ>2019年

2019年

発酵食1Daylesson【甘酒と味噌作り】募集開始

おはようございます!

毎日寒いですね。2019年も残すところあと10日となりました。今年やり残したことはありませんか?

 

私は2019年とっても充実した一年だったな_と感じています。皆様はいかがでしょうか?

 

さて、毎年恒例の味噌作り講座のご案内です。

市販のお味噌は、販売の利点からすでに発酵を止めてしまっているものが多くあります。自分で作ったお味噌は発酵菌が生きていますので、風味も違えば、体も喜ぶお味噌です。

健康や美肌に欠かせない腸内フローラを育てるために必要な腸内細菌をより良い状態に保てるよう

生きている発酵菌を体内に積極的に取り入れていくことがお勧めです。

手作り味噌なら、手軽に毎日の食事に取り入れられますね!

 

 

講座で作ったお味噌はお持ち帰りして大切に育ててくださいね。今年は甘酒作りも一緒に作ってしまうという今回限りの盛りだくさんの内容でお届けしますのでどうぞご参加くださいね〜〜〜♩

 

 

発酵食1Dayレッスン 【甘酒と味噌作り講座】

カフェ風ご飯

お日にち  令和2年 1月16日(木)10:00〜13:00

内容 :  レッスン内容

  •       甘酒の作り方   
  •       味噌作り(味噌はジッパーの袋に入れてお持ち帰りいただきますので、その後ご自宅で発酵させてくださいね。)

 

      発酵食のランチとテーブルコーディネート付き

講習料 : 4500円(税別)

 

 

お申し込みはこちら

table_salon@yahoo.co.jp

または

LINE アカウント Matsunagghiroko 

FACEBOOK    hiroko.matsunaga1

INSTAGRAM  matsunaga_hiroko

 フォロー、お友達追加や申請後、メッセージ頂けますと嬉しいです。

 

 

お申し込み締め切り:1月5日(日)20時とさせていただきます。満席になりましたらキャンセル待ちとさせていただきますのでご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

【満員御礼】ふぁみりこらぼ発酵食講座全4回  

2019年10月〜2020年1月

ふぁみりこらぼ 主催

発酵食料理講座

松永寛子の「心と体に優しいひと手間ごはん」

締め切り前ですが満席となりましたので締め切りとなりました。

ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。

 

また、今回受講できなかった方はまたの応募をお待ちしております。

 

6月 梅シロップの作り方をアップしました

地球をお腹いっぱいにする料理研究家 松永寛子です。

6月 梅仕事の季節ですね。毎年作る梅干しに加えてその年によって梅シロップや梅酵素シロップなど数種類の梅仕事をします。

20196161335.JPG

梅シロップの作り方 今年からmilan式 発酵食&ダイエット料理講座 を開講しましたのでこちらのラカントを使った梅シロップを作りました。

簡単につくれるようにして梅シロップ レシピをアップしましたので参考になれば幸いです。

梅シロップ (通常編)の作り方

梅シロップ(炊飯器・ラカントs)の作り方

 

Tablesalonお休みのお知らせ

5/10~22までの間 Tablesalon代表の松永寛子はフランスパリ研修のため

レッスンをお休みとさせていただきます。

その間のお問い合わせのお返事が遅れますこと御了承いただけますようお願い申し上げます。

下記のご連絡は通常通りご返信できますのでこの機会にぜひご登録くださいませ。

INSTA  hiroko_matsunaga

LINE    ID  matsunagahiroko

FB           https://www.facebook.com/hiroko.matsunaga1

 

                

3月8日は国際女性デー

3月8日はミモザの日=国際女性デーです。

松永寛子のミモザの日のテーブルコーディネート

国際女性デーについてはこちら

心と身体にやさしい料理教室(健康とダイエット)新規開講

ご予約を開始しました↓

ダイエットや健康のことを考えてライフスタイルをよりナチュラルに、自然の食材から身体を作っていこうという考えから生まれました。

発酵食の力や腸内環境を整える食事をすることで全身が美しく整っていきのが実感できます。

 

心と身体にやさしい料理講座 

 

満席になり次第、キャンセル待ちとさせていただきますことご了承くださいませ。

またお申し込みは必要事項を記載の上専用フォームよりお願いしております。

3日以内に変身が来ない場合にはこちらのメールあてにご連絡ください↓

lifestyle.create@icloud.com

 

謹賀新年 今年もよろしくお願い申し上げます

新年あけましておめでとうございます。

食卓からの幸せをたくさんたくさんお届けしていきたいと思っています。

本年も食と空間のスクールTABLESALONと

地球をおなかいっぱいにする料理研究家 松永寛子をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 今年の目標や新年を迎えての気持ちをこちらのブログに書いています。よろしければ見てくださいね!

      ↓

《松永寛子新年に考えたこと》

 

 

 

前へ
次へ
  • HIROKO’s Lecipe ラグジュアリーな食卓、とっておきのrecipe食空間プロデューサーの松永寛子がおいしくラグジュアリーな食卓、とっておきのレシピをご紹介します。
  • Food&Lifestylecreate協会
  • オンラインSHOP
  • 松永寛子著書のご案内美しい写真で綴られるテーブルコーディネートとお菓子の本
  • TABLE SALON フランス便りフランス紀行